foodlove’s blog

私のバイト先のまかないや美味しい料理など基本食に関する記事をどんどん書きます‼︎

霧の海【広島県三次市 高谷山】

皆さん、おはようございます(^_^)
本日は高校時代の友人と広島県三次市の高谷山へドライブに行って来ました!!
三次市の高谷山は霧がすごく有名でその絶景を見るために深夜の3時に出発しました👍


高谷山を車で上がるさい際、頂上付近はまだまだ雪が残っていました‼️
私の住む地区ではこんな景色はこの時期では見ることがないので、日本の広さっていうものを感じたりもしました👍

頂上に着き、その景色を見ると本当に感動しました(^_^)
【霧の海】と言われているこの景色は本当に絶景です‼️
残念ながらうまく写真を撮ることができなかったので、参考に写真を貼らせて頂きますね…
↓↓↓↓↓

どうですかね❓
絶景ではないでしょうか(^.^)

皆さんも機会があれば是非行ってみて下さい✨

こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」

さて、今日も1日頑張りましょう‼️
それではまた〜(^-^)



先日のまかない

皆さん、こんばんはー
今回はまかないの記事書かせて頂きますね(^_^)
先日とっても豪華なまかないいただきました✨

レアステーキ丼です(^_^)
このお肉は黒毛和牛のもも肉を表面だけ焼き、中はレアのままで食べます👍
黒毛和牛というのもあり、お肉に凄く甘みがあって最高でした✨

レアステーキ丼は醤油とわさびをかけて食べるのですが、お店が使用しているわさびが刻みわさびで、このわさびがまた美味しい‼️
刻みわさびはスーパーなどにはあまり置かれていませんが、オススメですよ(≧∇≦)

明日?今日からまた新しい1週間が始まります‼︎
頑張っていきましょう‼️
それではまた〜(^-^)
Booking.com




焼肉の歴史

皆さん、こんばんはー
今回は皆さんの大好物焼肉の歴史について調べたので、まとめていきたいと思います。

「焼肉」はいつ頃から日本で日常的に食べられるようになったのでしょうか?
実はそんなに昔のことではないのです。本格的に日本で焼肉が食べられるようになったのは戦後からなのは皆さんご存知でしたでしょうか⁇

飛鳥時代では、狩りが盛んで野山の動物を食用にしていました。
しかし、奈良時代から江戸時代にかけては天武天皇による「殺生金断令」が出され、牛・馬・猿などの肉を食べることを禁じられました。

明治時代になると日本海軍が牛肉を栄養食として食べるようになり、また明治天皇が国民に牛肉を食べるよう促すために、牛肉を食べました。それにより、牛肉を食べる国民が徐々に増えていったと言われています。

大正時代では、お肉の供給量も特に増えませんでした。ただ西洋の文化が広がっていった時期でした。

昭和になると、昭和12年、大阪の洋食店「北極星」が"ホルモン煮"商標登録を出願して、15年に登録されたといわれています。今現在では登録が切れてしまっているのか、確認する事が出来ないそうです。
終戦直後 牛肉や豚肉は禁制品となっていたため、ほとんど流通する事がありませんでした。そこで、内臓肉を「焼き鳥」としてヤミ市で販売したところ非常に評判がよかったそうです。ただし、お客さんも、これが鶏でない事は承知の上だったようです。
昭和20年頃、焼肉屋のルーツといわれる東京の「明月館」、大阪千日前の「食道園」が開店しました。今でも「明月館」「食道園」というお店が多くありますが、直系のお店ばかりではないようです。
昭和33年 松阪肉牛協会が設立されました。ここに行政が加わり、松阪牛の東京進出とブランド牛としての確固たる地位を確立していきます。
昭和40年代 朝鮮半島問題がきっかけとなって、韓国を支持する派閥が自らの店を「韓国料理屋」と名乗りました。これに伴い、それまで全てが「朝鮮料理」「ホルモン屋」であったモノが、北朝鮮を支持する経営者が「焼肉店」を名乗るようになりました。これは苦肉の策で、プルゴギを日本語に直訳しました。
昭和55年、名古屋の株式会社シンポが無煙ロースターの開発に成功しました。これによって、それまでの煙の中でニオイがつくのを気にしながら食べていた焼き肉が、サラリーマンや女性にも敷居が低くなりました。
昭和59年、全国肉用牛枝肉共進会において前沢牛が最優秀賞を受賞し、この後一気に名前が売れました。松阪牛に対抗できる肉牛として、特に東日本で重宝されています。
昭和63年 ソウルオリンピックの影響で韓国ブームが起こり、それに伴い韓国料理や焼肉店が大ブームになりました。それまで「朝鮮漬け」と呼ばれていたキムチも、この頃から「キムチ」として一般化しました。

平成に入ると牛肉の輸入自由化により牛肉の価格が一気に下がりました。この頃から輸入肉との差別化のために、「国産牛」という呼び名が出来ました。また、和牛と国産牛という非常に分かりにくいネーミングになってしまいました。和牛とは黒毛和種褐毛和種無角和種日本短角種を指します。対して国産牛とは国内で生産される肉牛(廃用乳牛を含む)です。
平成5年、全国焼肉協会によって8月29日を焼肉の日に制定しました。また時期は不明ですが、日本食肉協議会により、毎月29日を肉の日としました。これらの日には精肉・焼肉店などで割引やセールを行っています。
平成13年9月10日、日本で最初の牛海綿状脳症-Bovine Spongiform Encephalopathy ( BSE )通称"狂牛病"が認定されました。そのため、畜産業界・飲食店(特に焼肉店)は過去に例を見ない打撃を受けました。



こうして見てみると焼肉が今、こうして食べられるようになるまでに様々な歴史があったことが分かります。


このように誰もがあまり調べないようなことを調べてみるのも何だか面白いですね(^_^)



バナジウム天然水【フレシャス】




よろにく

皆さん、こんにちはー
今回は私の行ってみたいお店を一軒紹介してみたいと思います。
東京都港区にある「よろにく」
http://r.gnavi.co.jp/a388101/

このお店はネットで検索したら大体上位に出てくるぐらいのお店です。
食べログなどの口コミや写真で見る限り間違えなさそうですね。

雰囲気的にはデートにぴったりなおしゃれなお店といった感じでしょうか。

↑よろにくの人気メニュー「シルクロース」です。
高級な霜降り肉ですね。
写真だけでも味が伝わりそうです。

最近はお肉の値段も上がり、焼肉屋も徐々に値段が高騰していますが、このレベルのお肉なら高いお金を出してでも食べてみる価値はありそうですね。

私も東京に行く機会があれば、是非寄ってみたいと思います。

アプリを作ってお店の集客率をアップ!

グーペは低価格であなたのお店アプリを作ります!




バレンタインデー

皆さん、こんばんはー(^-^)
今日はといっても12時まわってしまいましたが、バレンタインデーでした‼️
皆さんは大事な人にチョコをあげたり、貰ったりしましたか❔

私は、1つだけ貰いました(^∇^)


チョコ自体の写真を撮るの忘れてしまいました…
色んな種類の味のチョコが入っていてとても美味しかったです‼️
バレンタインデーとか関係なしに普通にチョコが大好きなので、こんなに美味しいチョコを食べれて幸せでした✌️

明日からまた月曜日!!
1週間頑張っていきましょう‼️
それではまた〜(^-^)

こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」

素敵なお店

皆さん、こんばんはー(^-^)
今日も1日お疲れ様でした‼︎

そういえば、先日お客さんに素敵なお店ですねと言われたことが凄く嬉しかったです(≧∇≦)
飲食店で働く人はそういった言葉をもらうとやってて良かったなと思ったり、これからももっとそう言ってもらおうと頑張る気になるのではないでしょうか✨
私も社員でもなくただバイトとして働いているだけですが、かなり刺激になりました✌️
実は、私も将来は飲食店を経営したいと考えています。
そこでそう言ってもらえるようなお店を作るために今必死に勉強しているところです(^_^)

話は変わりますが、今日入荷したお肉が凄過ぎて写真撮ってしまいました👍

カルビ、ハラミ、ロース、ヒレ肉🍖
ちょっとレベルが高すぎますね(^-^)

さて明日は日曜日!!
皆さん、しっかりと休んでまた来週から頑張っていきましょう‼️
それではまた〜(^-^)

ホームページ作成サービス「グーペ」


焼肉は人を幸せにする

皆さん、お久しぶりです!
最近は忙しくて中々ブログ更新出来ませんでした…
今日から頑張って更新続けていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します(^-^)

さて、先日とあるいいお肉を扱う焼肉店に行ってまいりました。

お肉の盛り方も上品で肉の質もレベルが高く凄く美味しかったです(≧∇≦)


お名前.com

僕のバイト先も中々レベルの高いお肉を扱ってますが、また違う店にお客さんとしていいお肉を味合うのは何か凄く幸せに感じます‼️

ではまた更新致しますので宜しくお願い致します!!
それではまた〜(^-^)